« 願に生きる。 | トップページ | 「回光返照」。 »

2010年5月 7日 (金)

朝ごはんブログ110日。

201005060811000

思うところあって,毎日の朝ごはんをブログにup,ということをはじめて110日。何となく見えて来たことが,一つ。

「自分の感情や思いって,寄りかかるほど実体のあるものではないのだなぁ…」

ということ。

朝ごはんを食べたくない日,つくりたくない日,朝からいろいろつくりたい日(というのは,ほとんどないが…),時間がない!日…いろいろ感情や思いは湧いてくるくるのだけれど,それって「朝ごはんをつくる」ということとは関係ない。

朝ごはんを毎朝up!ということが歯止めとなっていることもあって,「それはそれとして,朝ごはんをつくる」ということを110日やってみると,

「今朝は,朝ごはんを○○○だ。だから,朝ごはんを△△△する」。

この「だから」というのは,全然意味ない…というか,自分の頭を納得させる言葉にしか過ぎないことが分かる。
というのは後付けの理屈で,何とはなく,

「感情や思いって,寄りかかるほどのものじゃないなぁ…」

と,体感として感じる。のれんに寄りかかろうとして無理なことが感覚として分かるように。

しかし,その一方で,寄りかかれないのれんに,わざわざぶら下がるようにして,寄りかかろうとしている自分も居たりして。

まだまだ朝ごはんブログの実践は続く…。

| |

« 願に生きる。 | トップページ | 「回光返照」。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 願に生きる。 | トップページ | 「回光返照」。 »