« 屁一発貸し借りできないー澤木興道老師。 | トップページ | 工夫出来そう。 »

2012年11月17日 (土)

縁とか関係性とか…。

枇杷の葉温灸で、たまには…の親孝行。

温灸のやり方は、おばあさん直伝。

枇杷の葉は、庭で取る。
この枇杷の木は、あるお祝いの会を催した際、そこで出ていたデザートの枇杷を食べた知人が、種を取っておいて苗にまで育ててプレゼントしてくれたもの。
もう屋根の高さほど大きくなっている。

こう言う民間療法が、現代科学的な見地から効果があるのか否かは知らないけれど…

温灸をする背景にある様々な縁や関係性のなかで、「温灸で楽になった」と言う効果も得られているのではないのかな…と思ったりして(^^)。
Zen_shoku20121112

| |

« 屁一発貸し借りできないー澤木興道老師。 | トップページ | 工夫出来そう。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 屁一発貸し借りできないー澤木興道老師。 | トップページ | 工夫出来そう。 »