« 転換。 | トップページ | 櫛谷宗則さん編集の『共に育つ』第15号が発行されました。 »

2015年1月 1日 (木)

一年の始まりは…。

新年は,一炷(チュウ)の坐禅から始まる。

朝起きて、洗面、身なりを整えてから,一炷(チュウ)。
そのあと,昨夜準備したおせちとお雑煮を小一時間かけてお重とお膳に盛り付けてからいただく。
坐禅は、最近腰割り(四股)してるので、腰の感じが良かった。

おせちは、昨夜除夜の鐘聞きつつ、am1時過ぎまでかかって作った(毎年恒例…(^^;)ゞ)。
紅白のエンディングの時点で、残った一品、作るのやめよーかなぁ…と思ったのけれど、予定通り最後まで作ってよかった。

夜は、またまたおせちを、10月に仕込んだ手作りビールで…。

初めて飲む。

泡立ち今ひとつ。
でも、美味。

今年も、仕込もう!

仕事は、これまで仕込んだものを、形にしていきたいな。

ともあれ、今年もよろしくお願いしますm(^^)m

10881522_654723184636506_1195547550

| |

« 転換。 | トップページ | 櫛谷宗則さん編集の『共に育つ』第15号が発行されました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 転換。 | トップページ | 櫛谷宗則さん編集の『共に育つ』第15号が発行されました。 »